【対談動画】超過酷勤務の隙間時間にスマホでサックと180万円勝ち!

皆さん、大変ご無沙汰しています。

ぶっ飛びルーレット空飛ぶブーさんです。

新型コロナウイルスの影響が深刻ですね💦

 

僕の会社も皆マスクが手放せないし、ちょっとでも変な咳をしただけでジロ~と白い目で見られ、とてもナーバスな気持ちがします。

また子持ちのママさんたちも多く、子供の学校が突然休校となり、お勤めどうしよう~って嘆いてます。

どこかに預けてもその預け先での感染リスクもありますので、ほんと皆参ってますね💦

 

 

 

僕は愛猫のタマ🐱と2人暮らしですから気ままなものですが、このまま事態が深刻化して景気の後退が進むと雇用が不安定となり、リストラや減給が心配だ~と言っている同僚もチラホラいます。

 

なんといっても雇用がだぶついて来たら真っ先に首切られるのは僕の様な派遣社員ですから、「自分の身は自分で守る」という考えが定着してますし、そのために始めたのがこのオンカジのルーレットになります。

 

そんな世の中の心配もどこ吹く風?とばかりに僕が所属するルーレットLINEグループはドンドンメンバーさんが増えまして遂に210名に達しました。

皆、真剣にルーレット攻略に励み活発に交流をしています。

 

ネットが繋がる環境でさえあれば、24時間365日いつでもどこでもサックと稼げてしまうのが僕達が取り組んでいるオンカジのルーレットになります。

 

今回に限らず、3.11の時、リーマンショックの時などクライシスが起きる度に、人々は「自分も何か始めなくちゃ!」って思い必死になって「副業」「在宅」「隙間時間」「小資金」「ローリスク」などのキーワードで探し出すんですが、その危機が去ってしまったら何も無かったかのように元のルーティーンに戻ってしまう。

 

なので僕は今回の新型コロナウイルスをきっかけに「自分で稼ぐ力」を皆に付けてもらいたいと真剣に思っています。

 

そんなニーズにピッタリなのが私が所属しているルーレットバスターRSIXグループコンサルになります。

 

 

 

そして今回は私のお仲間で、長距離トラックの運転手をされているY.Uさんの対談動画をご紹介します。

それでは先ずその動画をご覧ください。

 

  • 超過酷勤務朝の10時~夜中の3時までお仕事をされている中で、
  • その合間合間の隙間時間や帰宅後の深夜~早朝時間を利用して
  • 1万円の軍資金を2か月余りで180万円まで増やしています。

 

すごくないですか?

もう僕なんか鳥肌が立ちましたよ(@_@)

そして僕ももっともっと時間を有効的に使うべきだと反省しました💦

 

先程もいいましたが多くの方は、

  • 「副業」
  • 「在宅」
  • 「隙間時間」
  • 「小資金」
  • 「ローリスク」

を必死に探しています。

これは今に始まったことでなく、いつの時代も皆同じです。

 

で、私は改めて今回のY.Uさんの動画を聴いて確信しました。

  • スマホ1台で
  • 休憩時間に
  • 1万円から
  • 180万円にまで増やす

 

これが実現できたのも、オリジナルツールとオリジナルロジックを専用マニュアル(ルーレットバスターパーフェクトマニュアル)で説明し、専属の講師陣がLINEグループで直接手取り足取り教えてくれたからです。

正に最強のコミュニティーのお陰だということなんです。

 

先行き不透明なご時世であるからこそ、このタイミングで、「自分で稼ぐ力」を身に着けて「自分の身は自分で守る」を実現して欲しいと願ってます。

あなたの「自分も何か始めなくちゃ!」を僕たち210名の仲間が応援していきます。

 

 

少しでも気になった方は、先ずは私の師匠・松山 明にLINEに友達申請をお願いします。

 

皆さんのご連絡をお待ちしています!

 

松山明 ラインID→ baccarat99

 

 

≪ルーレットバスターRSIXの魅力≫

@独自に開発したロジック『1カラム1ダズン法』の伝授

@このロジックのチャンス到来を自動でシグナル表示してくれるベットツール
『ルーレットバスターRSIX』利用権

@このツールを使って実際にルーレットで資産を増やしている仲間が集う
LINEコミュニティーに参加

@会員専用サイトのFDFや動画を通じてロジックとベットシステムが
何度でも学べます

@毎週開催のLINEグループ通話勉強会を通じ既に勝てている先輩の
ベットシステムを学ベます

@LINEグループ通話で専業ギャンブラー松山明と専任講師の
『投資脳』をインストールする事が可能です

 

 

≪現在募集中のコンサル≫

ルーレットバスターRSIXグループコンサル

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ